総合案内
品川卓球アカデミーとは
品川卓球アカデミーは、「品川区の卓球を最強く、最盛んにしたい」という思いで作られた卓球クラブです。自分たちで考えて卓球をする事をテーマに取り組んでおり、2016年10月より、品川区の戸越体育館で活動していく予定です。
卓球は才能よりも環境スポーツ
卓球は、他のスポーツとは異なる点があると私は考えています。ほとんどの競技で試合に勝つためには、普段の練習に加え運動神経や反射神経と言ったいわゆる生まれもった才能が大きく左右します。しかし、卓球は才能以上に試合の勝敗を決める大切な要素があります。それは環境です。良き指導員に指導してもらえるか、周りの選手のレベル、卓球台で打てる時間などがそうです。卓球は一人で練習するには限界があります。また、サッカーや野球などは、公園で練習できますが、卓球は卓球台がなければ練習できません。品川卓球アカデミーは、卓球で大切な「環境」を提供したいと思っております。
品川アカデミーの方針
では、どういった「環境」を提供していくのかをご説明していきます。
まずは、卓球が出来る環境づくりです。卓球は、卓球台がなければ練習出来ません。しかし卓球台を都内で借りると大体1時間で1000円前後かかってしまいます。また、卓球クラブなどで個人レッスンを受けると5000円前後かかります。卓球を上達するにはどうしてもお金という壁があるのが今の現状です。そのお金という壁を取り除きたいという思いから2時間30分でワンコイン(500円)で出来る環境を整えております。
次に、自分で考えて卓球が出来る選手になる環境づくりです。
卓球を趣味や独学でしている方、または部活で指導員がいない選手が試合になると多くみられる傾向ですが、とにかくドライブやスマッシュを力ずくで打って入ったら喜び、ミスすれば落ち込む。そういった一か八か運頼みな「考えない卓球」をしている選手が非常に多いです。卓球は運頼みで勝てるスポーツではありません。これは、卓球に限った事ではありませんが、「勝つ人は、勝つべくして勝手います」。卓球を強くなる要素は沢山ありますが、そのまず第一歩が考えて卓球をする事が重要になってきます。
では、どうしたら考えて卓球が出来る選手になるのかご説明していきます。
考える選手になるには
まず、考える選手になるためには、
①ノートをとる事
②最初から独自の卓球をしない
③自分だけではなく、チーム内の選手とも全員で向上していく
という3つの事が大切だと品川卓球アカデミーは考えております。
①のノートをとる事は意外にも多くの選手はしていません。なぜ、卓球ノートを作る必要があるのかというと、「強くなるためには、自分を客観的に知り、管理していく」必要があるからです。どんな優秀なコーチや、指導員がつこうとも技術は教えてもらえますが、選手を一から管理出来る人はいませんし、出来ません。自分を管理出来るのは自分だけなのです。しかし、自分の頭だけだとどうしても甘えが出てきたり、偏った考え方しか出来ない可能性が出てきます。その時に助けてくれるアイテムが、ノートです。品川卓球アカデミーではチーム全員がノートを使用します。詳しいノートの使い方については卓球ノートの作り方を参考にしてみて下さい。
②打ち方や、戦術は人それぞれですが、最初から独自の勝手な打ち方で卓球をやるのはいかがな者だと私は思います。まず、最初から卓球を始めるのではなく卓球の本やDVDを見て卓球の理論を知るべきです。卓球に必要な要素は大きく分けると①回転②スピード③空間と言われています。何も知らなくても卓球を何時間もしていると球は打てるようにはなります。しかし、理論を知っているのと知らないのでは上達のスピードが全然違います。また、独自の卓球をしていると癖がついてしまい、どこかで必ず行き詰まります。そして何より、卓球はかなり体力を使うスポーツであり集中して出来る時間は限りがあります。その貴重な練習時間を有効活用する為には、理論を知っている選手の方が有意義な練習が出来るのは言うまでもありません。まずは、勉強と同じで実践ではなく理論から知る事から初めて見て下さい。
③よく、チームに一人だけ強い人っていますよね。でも一匹狼の選手ってそこそこどまりの選手が多いです。なぜなら、いくらクラブチームに所属していても練習出来る時間は学校の部活動よりも少ない事が大半です。卓球は、個人スポーツではありますが、一人では練習出来ません。相手がいて初めて練習が出来ます。圧倒的に練習時間が長い部活動に全力で練習出来なければ、成長はそこまで見られないのです。また、強い人がチームメイトに技術を教える事は、チームをよりいっそう強くし自分の技術の見直しにもなります。品川卓球アカデミーは、そういった意味でレベル別に教室を分けたりしません。今のレベルは関係なく本気で強くなりたい。全国大会に出場するという強い志を持った人のみ募集しています。